
#1-0 シェフの“美味しい”が集まる空間|とくしゅう
スキ
13
2021年10月14日、町のシェアキッチン「ヤムズキッチン」は1周年を迎える。
英語で美味しいものを食べたときの「Yum!(ヤム)」と、栗山の由来の一つである「ヤム(栗)・ニ(木)・ウシ(生い茂る場所)」の「ヤム」、二つのヤムから名付けられたキッチンは、多くのシェフが集まる場所となった。
それぞれの想いで栗山に赴く4組の町外シェフ。彼らの想いを踏まえ、これからのヤムズキッチンの役割を探っていきたい。
※ 本稿は、広報くりやま2021年10月号に掲載した内容をもとにしたものです。
掲載リスト
ヤムズキッチンの基本情報
場所:cafe&barくりとくら
住所:夕張郡栗山町中央2丁目95番地(旧昭和堂時計店)
電話:0123-76-7700
営業日:火~金 時間:11:30~14:00 席の予約、テイクアウト可
文章・写真:望月貴文(地域おこし協力隊)
最後まで読んでいただきありがとうございます。Instagramでも、栗山の音が溢れています。ぜひご覧ください!!
北海道栗山町の公式note。「栗山の音を、書き留める・積み重ねる・継ぎ合わせる」を目的に、栗山のヒトやモノ、コトに焦点をあてた記事を掲載しています。くりやまのおとInstagram:https://www.instagram.com/kuriyamanote_official/